出展の見どころ
横河計測(株) | ||
新卒採用 レーザーEXPO No. C-42 |
〒192-8566 | ||||||||||||||||
東京都八王子市明神町四丁目9番8号 京王八王子明神町ビル | ||||||||||||||||
URL:https://www.yokogawa.com/jp-ymi/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
通信ビジネス本部 | ||||||||||||||||
TEL:042-690-8806 FAX: | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
YOKOGAWAの光スペクトラムアナライザは、高速で高性能な分散分光方式の光スペクトラムアナライザです。可視から中赤外(350nm~5500nm)までの波長帯域をカバーする8種類の製品ラインアップを揃えております。
高分解能リフレクトメータや、省スペースのソースメジャーユニットも出展します。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
医療通信 新製品 デモ 光スペクトラムアナライザ AQ6370シリーズ AQ6370シリーズは、高速で高性能な分散分光方式の光スペクトラムアナライザです。 可視から中赤外(350nm ~ 5500nm)までの波長帯域をカバーする6製品をラインアップし、幅広いアプリケーションの光スペクトル測定ニーズにお応えします。 2025年1月にリリースした「AQ6377E」は、環境センシング、医療、バイオで使用される中赤外域をカバーします。 |
![]() |
|||||||||||||||
通信 新製品 デモ 高分解能リフレクトメータ AQ7420 高分解能リフレクトメータ AQ7420は、シリコンフォトニクスデバイス・光モジュール内部・光コネクタの反射量と反射位置を、高分解能かつ高精度に検出します。 チップとファイバの接続面反射測定、チップや光モジュール内部の不具合解析、光コネクタのマイクロクラック検査、光ファイバとレンズ間の測長、などに活用できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
通信 新製品 デモ ソースメジャーユニット AQ23811A AQ23811Aは、低電流から中規模電流までのさまざまな半導体デバイスの測定に最適です。DCと最小50µsからのパルスを発生させることができ、電圧と電流の同時測定が可能です。 1スロット幅の2チャネルタイプで、トリガーI/Oを備えています。 9スロットフレームとの組み合わせで最大18チャネルまで拡張できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
通信 新製品 デモ フレーム AQ23011A、AQ23012A AQ2300シリーズのフレームは、各種モジュールを高密度に収納するための プラットフォームです。3スロットと9スロットのタイプがあり、小規模から中規模までのさまざまな半導体デバイスの評価および製造システムに、最適 な測定ソリューションを提供します。 LAN 、USB、GP-IB接続でのリモートコントロールが可能です。 外部インタフェースとして、トリガーI/OやDigital I/Oを選択できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
通信 新製品 デモ 光スペクトラムアナライザ AQ6361 AQ6361は、光通信で使用されるレーザーチップや光トランシーバ、光ファイバーアンプなど、光デバイス生産ラインでの試験・検査に最適な光スペクトラムアナライザです。CW 光に特化した感度モード[RAPID]の搭載により、当社従来機比で最大20倍の速度で測定できます。 光スペクトル測定にかかる時間を短縮し、お客様の生産効率を向上させます |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |