出展の見どころ
ルミバード・ジャパン(株) | ||
レーザーEXPO No. E-09 |
〒104-6009 | ||||||||||||||||
東京都中央区晴海1-8-10晴海オフィスタワーX(9F) | ||||||||||||||||
URL:https://www.lumibird-japan.co.jp | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
総務部 | ||||||||||||||||
TEL:03-6380-0390 FAX:03-6380-0391 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
Lumibirdの製品ラインアップに世界有数の高出力パルスレーザーを提供してきたContinuumブランドが加わりました。この度はそのフラッグシップモデルであるPowerliteを初めとし、Lumibird社が誇る業界トップの豊富な製品群を紹介いたします。
|
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
ULTRA フラッシュランプ励起小型YAGレーザ Ultra laserは、堅牢デザインのフラッショランプ励起 Nd:YAG laserです。出荷前検査で振動試験、一昼夜の温度サイクル試験が施されています。 |
![]() |
|||||||||||||||
Viron 超小型LD励起YAGレーザー Vironは、米国MIL規格MIL-STD-810に準拠した堅牢LD励起超小型YAGレーザーです。 最大出力:50mJ@1064nmで266nmまで出力可能です。 24V電源またはバッテリー駆動可能です。LIBS, Biotechnology, LiDAR, Ranging, Active Imagingに最適のレーザーです。 |
![]() |
|||||||||||||||
MERION モジュール式波長拡張LD励起パルスYAGレーザ MERIONシリーズは、基本波の1064nmに加え、プラグ&プレイ 可能なモジュールを装着し532nm、355nm、266nmへの波長拡張が可能なナノ秒パルスLD励起YAGレーザです。 パルスあたり1Jまでのエネルギーを最大500Hz の繰り返しで出力することが可能で、LiDAR、光音響イメージング、アブレーション、PIV などの用途を見込んでいます。 励起LD、ゲインモジュール、制御エレクトロニクスなどの主要部品は厳しい品質、プロセス管理のもと、すべて内製されています。 |
![]() |
|||||||||||||||
ベンチトップ型高出力光ファイバー増幅器 1Uラックの筐体に収納された最大飽和出力33dBmまでの光ファイバー増幅器です。 1.1um帯もしくは1.5um帯で動作し、NFやSN比などの点で優れた光学特性を誇ります。 フロントパネルからの操作に加えてシリアルポートやイーサネットポートを備え遠隔操作も可能です。 筐体は大きくなりますが、より出力を必要とする用途には最大42dBmまでの飽和出力モデルが用意できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
PEFL-EOLAシリーズ 1.5um パルス光ファイバーレーザ PEFL-EOLAシリーズは風向センシングなどのドップラーヘテロダインライダー用に開発されたフーリエ変換限界の高ピーク直線偏光パルスを出力する小型アイセーフファイバーレーザです。高分解ミドルレンジ用の短パルス高ピーク出力モデル(最大900W)や長距離用のロングパルス高エネルギーモデル(最大400uJ/パルス)が選択できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
APFシリーズ ファイバー結合型QCW半導体レーザ APFシリーズは、高いディーティにて最大600Wの高出力を得られるファイバー結合型のQCW半導体レーザです。 出力に応じてN.A 0.22にて0.6から1mm のコア径が選択可能で808nm、915nm、940nm または980nmの波長にて供給可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
高出力QCW半導体レーザ 880nm、940nm、980nmの波長で発振する高出力QCWレーザダイオードです。用途に応じてリニア、スタックでの形態や上記波長を組み合わせた製品としての供給ができます。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |