出展の見どころ
伊藤光学工業(株) | ||
レンズ設計・製造展 No. J-42 |
〒443-0041 | ||||||||||||||||
愛知県蒲郡市宮成町3番19号 | ||||||||||||||||
URL:https://itohopt.co.jp/toyokawa_factory/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
Optical Business | ||||||||||||||||
TEL:0533-69-3311 FAX:0533-67-3188 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
この度、スパッタ装置を使用した”高硬度窒化膜”【YOROIコート】を展示いたします。当製品はコーティング加工表面にスチールウール+3㎏の荷重下で1,000往復させても、ほぼ無傷に近い強度を保有しております。又、各種機能膜【抗菌コート 撥水コート 帯電防止コート】等各種お客様のご要望に応じるコーティング、及び長年培いました【ガラスモールド非球面レンズ加工 最大径Φ70mm】の展示、受託を行います。
|
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
高硬度窒化膜【YOROI】コート 高硬度窒化膜【YOROIコート】はスパッタ装置を使用し、ガラス表面に強度の高い膜を形成します。耐久テストではスチールウールに3㎏の負荷をかけ、1,000往復させてもほぼ無傷の状態が保持されます。当コートは反射防止効果、撥水撥油性にも優れております。更に当コーティングを処理したガラス薄板を、樹脂(ポリカーボネート等)に貼り付ける事により、表面強度の強く、軽量な製品のご提案を行います。 |
![]() |
|||||||||||||||
大口径ガラスモールド非球面レンズ 伊藤光学工業では最大径Φ70mmまでの大口径非球面レンズガラスモールド非球面レンズ成型が可能です。形状精度も形状に応じて高いレベルでの保証をしております。産業機器、光学センサー用等、多岐に渡る加工実績を保有しております。 |
![]() |
|||||||||||||||
ブラックコーティング 金属膜・誘電体膜のハイブリッド成膜により優れた遮光性を有し、且つ反射防止機能を有しております。 透過率/反射率を抑えタッチパネルへの応用が可能です。濃度調整やグラデ―ションによる意匠性の向上、塗装と異なりナノオーダーの膜厚での黒色表現が可能となります。基板の面精度を保持したまま導電性を持たせることが可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
深紫外高透過反射防止コーティング 近年、紫外線LEDのハイパワー化が進む中、センシング用途や照明・殺菌用途での需要が高まっています。伊藤光学工業では成膜材料及び成膜条件の最適化を行う事で、深紫外領域においても【優れた透過性】を有する反射防止膜の加工を実現してしています。 |
![]() |
|||||||||||||||
樹脂 高耐久反射防止膜 近年、車載用光学部品は、量産性に優れかつ軽量な樹脂材料が採用されてきております。車載用部品は非常に厳しい環境下での使用となるため、高い耐久性が要求されます。弊社ではその様なご要望にお応えするため、樹脂基板用高耐久反射防止膜を開発いたしました。【125°C下で400時間 105℃下で1,000時間 85℃湿度85%下で1,000時間 膜性能を維持】 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |