出展の見どころ
(株)東海エンジニアリングサービス | ||
新卒採用 レンズ設計・製造展 No. O-12 |
〒601-8306 | ||||||||||||||||
京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町31番地 | ||||||||||||||||
URL:http://www.tes2001.com | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
営業・技術部 蓮見 俊吾 | ||||||||||||||||
TEL:075-963-6307 FAX:075-963-6308 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
超精密加工機およびUA3Pを保有し、超精密非球面レンズ金型とレンズを提供しています。磁性流体研磨(MRF)を保有し、高精度なレンズを製作することができます。
また、CVD-SiCを社内で成膜することができ、ガラスレンズ成形用金型材料や半導体産業向けに提供しています。 レンズ試作成形も可能で、少量試作から量産まで様々なソリューション事業を展開しています。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
CVD-SiC微粒子化に成功 弊社CVD-SiCは非球面レンズ製造金型の材料として使用されてきました。昨今、4K8Kのような高解像度化の要求により、さらに緻密な結晶粒をもつ表面品質を求められてきました。この度、その粒子サイズを従来の1/4以下の開発に成功しました。 |
![]() |
|||||||||||||||
非球面金型/レンズ 超精密加工機によりガラス成形用非球面レンズ金型を提供します。素材はCVD-SiC(写真上)やタングステンカーバイド(写真下)に対応します。形状精度はUA3Pにて、PV0.1μm以下を保証いたします。また、非球面レンズを直接加工も対応しています。レンズひとつから製作いたします。 |
|
|||||||||||||||
カルコゲナイドガラス/DOE/非球面 カルコゲナイドガラスの非球面レンズを切削加工(Diamond Turning)やモールド成形にて製作されたカルコゲナイドガラスの非球面レンズを提供いたします。またDOE形状への加工も切削およびプレスともに可能です。画像のレンズの材料は、Umicores社のGASIR1です。 |
![]() |
|||||||||||||||
厚膜CVD-SiC CVDで作成したSiCは、無欠陥で緻密、かつ5mm以上の厚さも可能です。 超鏡面が実現でき、かつ高温でも変質しないこの材料はガラスレンズ成形用金型材料として最適です。 |
![]() |
|||||||||||||||
自由曲面レンズ レーザーのトップハット形成や、広角でのディストーション軽減で効果を発揮する自由曲面レンズを、安価で高精度に提供できる技術を開発しました。 直接加工・モールド法など、個数により、最適な工法で提供します。 |
![]() |
|||||||||||||||
成形法による高傾斜非球面レンズ 最大傾斜角度70度を持つ非球面レンズを成形で製作することができました。Lidarや、半導体装置など特殊用途にて使用されています。試作はひとつからでも対応可能で、どこに相談しても断られるようなレンズでも一度ご相談いただけると幸甚です。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |