出展の見どころ
(株)トーカイ | ||
レンズ設計・製造展 No. L-06 |
〒351-0022 | ||||||||||||||||
埼玉県朝霞市東弁財2-1-16 | ||||||||||||||||
URL:https://www.tokai-inc.jp/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
営業部 | ||||||||||||||||
TEL:048-451-3393 FAX:048-451-3394 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
弊社は1976年の創業から真空薄膜加工のプロフェッショナルとして高精度・高付加価値製品をお届けする蒸着メーカーです。 250nm~15μmまでの幅広い波長とガラスをはじめ樹脂や金属、フィルムなどあらゆる基材への成膜が可能な柔軟な対応力が弊社の強みです。
光学系以外にも 微細パターン成膜、撥油膜や加飾膜など機能性膜のコーティングも行っております。 薄膜加工でお困りの際は是非一度弊社へお問合せ下さい。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
新製品 パターン成膜 メタルマスクによるパターン成膜では境界線のボヤケが生じると共に、微細パターンの対応は難しくなります。トーカイではフォトリソグラフィ技術を活用する事で最大1μm精度まで加工する事が可能です。対応最大サイズはφ6インチまで。基板厚さは25㎜まで対応する事が可能であり、プリズムに対するパターン成膜も実施しております。膜種は誘電体多層膜の他、金属膜も可能であり、ガラス基材はもちろんの事、樹脂やフィルムへの対応も行っております。 |
![]() |
|||||||||||||||
機能性薄膜 トーカイでは光学系フィルター以外にも、撥油膜・バリア膜・電磁波シールド膜・抗菌コート・加飾膜など各種機能性薄膜製品もご提案しております。 光学系フィルターとの組み合わせなど様々なバリエーションにも対応しており、より付加価値の高い製品を提供させて頂く事が可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
金属スパッタ膜 トーカイのスパッタによる金属膜は、3次元形状へのコートが可能でありながら、基材への熱ダメージが極めて少ない為、PC・PET・PBT・ABS・PMMA・COP・ COC等の樹脂をはじめ、ガラスや金属、シリコンウェハなどへも対応致します。直近では紙に対してアルミ成膜をするなど更に対応力を広げており、様々なアプリケーションに対し活用頂けるものとなっております。Al・Ag・Cr・Cu・Tiなどの金属ターゲットの他、NbOX・TiOX・SiO2・ZrO2などの酸化物ターゲットも各種対応可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
抗菌機能付き反射防止膜 医療機器やタッチパネルで使用される硝子基板、樹脂基板へマルチARコートの機能と抗菌性能を付与した抗菌ARコート(反射防止膜)となります。抗菌性能は黄色ブドウ球菌、大腸菌の増殖を抑制する事が可能です。抗菌性能を維持したまま最終層にAFコートを施す事も可能です。ARコートの他、誘電体多層膜との組み合わせも可能となっており、幅広くご活用頂ける製品です。※JIS Z 2801 抗菌加工製品-抗菌性試験方法 試験機関:一般財団法人カケンテストセンター |
![]() |
|||||||||||||||
赤外域バンドパスフィルター 赤外域に対し最長15μm域までの誘電体多層膜フィルターをご提案する事が可能です。近赤外線~遠赤外線領域のバンドパスフィルターは光通信、産業機器、医療機器、ガス濃度センサーなど幅広く使われている光学部品になります。また、当社は赤外線領域の評価に用いる赤外分光高度計を所有しており、お客様が安心してご利用いただける様、品質保証体制も整えております。遠赤領域までご提案できる幅広い対応力はトーカイを象徴する特徴の一つです。 |
![]() |
|||||||||||||||
光学フィルター(誘電体多層膜) ダイクロフィルター、バンドパスフィルター、ノッチフィルター、偏光ビームスプリッタ、IRカットフィルター、レーザー用ARコート、感度フィルターなどをお客様が必要する仕様に合わせたカスタム対応を行います。お客様の使用シーンにマッチしたフィルターを1枚の小ロット生産から大量生産まで数量に関わらずご提案致します。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |