出展の見どころ
(株)Camerium | ||
光源・光学素子EXPO No. Q-38 |
〒104-0032 | ||||||||||||||||
東京都中央区八丁堀4-5-12 21藤ビル | ||||||||||||||||
URL:https://camerium.com/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
Sales Division | ||||||||||||||||
TEL:03-3206-1566 FAX:03-3206-5421 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
光学解析を始める方にはピッタリ!純国産の日本語インターフェイスによる容易な操作と、自社開発の強みを生かした低価格が特長の照明光学系シミュレーションソフト「照明Simulator CAD」をデモ展示します。
・税別価格498,000円は1回のご購入で永続的に利用可能な買い切りライセンス ・導入後1年間は操作サポートとバージョンアップが無償 ・3D CADモデルデータを使ったシミュレーションが可能 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
照明Simulator CAD 「照明Simulator CAD」はLEDなどを利用した最新の各種照明装置の性能評価に最適なシミュレーションソフトウエアです。わかりやすい操作画面で習得が容易で、特別の知識がなくてもすぐに操作、解析ができます。試作費用の削減や設計時間の短縮に加え、解析手法の形成や設計知識の習得にも効果が見込まれます。498,000円〜とリーズナブルな価格でありながら、光学理論に基づいた高い計算精度を実現しました。 |
![]() |
|||||||||||||||
光学材料受託測定サービス ●BRDF測定 ガラス基板、金属、フィルムなどの透過、反射の光散乱特性を測定します。サンプルを水平に置き、受光器を水平・垂直に駆動して、半球の透過・反射散乱特性データを得ます。 測定波長範囲:400nm - 800nm 光源:ハロゲン光源 ●紫外可視近赤外分析光度計による分光透過率・反射率測定 紫外可視から近赤外域までの範囲をカバーし、主にガラスやプラスチックなど固体材料のスペクトルを測定します。 正透過率測定:190nm - 3300nm(直接受光) 正反射率測定:250nm - 2500nm(絶対反射率測定) 拡散透過率/拡散反射率測定: 240nm - 2600nm(積分球) |
![]() |
|||||||||||||||
照明・光学解析受託サービス お客様の評価したい各種照明器具などのデータから光学解析用のモデルを作成。「照明Simulator CAD」を使用し、ご要望のシミュレーションを行います。 【照明・光学解析受託サービスのメリット】 ・ソフトウエア習得の時間が不要 ・「照明Simulator CAD」開発メーカが解析を実施 ・材料の散乱測定も含めた解析も可能 ・ご予算に応じた解析内容や出力を検討 ・「照明Simulator CAD」形式のモデルファイルや結果ファイルもご納品しソフトウエア導入後に流用ができます |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |