出展の見どころ
株式会社ビジョンセンシング | ||
セミナー 光と画像のセンサ&イメージングEXPO No. M-41 |
〒530-0036 | ||||||||||||||||
大阪府大阪市北区与力町1番5号 与力町パークビル5F | ||||||||||||||||
URL:http://www.vision-sensing.jp | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
営業部 | ||||||||||||||||
TEL:06-4800-0151 FAX:06-4800-0152 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
≪Made in JAPAN 自社開発・設計・製造≫
弊社は赤外線すべての波長域(遠赤・中赤・近赤)カメラを設計開発から製造まで自社(大阪本社)で行っており全国対応をしております。 ≪全てを自社で行ってきたからこそのノウハウを活かし、あらゆるニーズに対応≫ お客様のニーズに沿った製品を常にご提供しております。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
新製品 デモ 近赤外線エリアカメラ:NIR640LN InGaAs素子FPAを搭載した、可視域から近赤外域に感度を持つエリアカメラです。センサ内臓のTECを作動させることにより、安定した近赤外画像が取得可能です。高感度特性を生かして、最大200fpsまでの高速フレーム撮影が可能です。Gated Imaging動作が可能。レーザー測距、レーザー追尾としても使用可能。 【使用用途例】 ・水分検出 ・異種材料識別(医薬品など) ・シリコンウェハー透過検査 ・高温温度測定(200℃以上) ・レーザー測距、レーザー追尾 ・Gated Imaging動作可能 |
![]() |
|||||||||||||||
新製品 デモ 冷却型高感度中赤外線カメラ:HMIR640PL 冷却型InSbセンサを搭載した、高感度中赤外線エリアカメラです。 従来機に比べて、フレームレートが最大240fpsと高速になり、さらにサイズがコンパクトになりました。 【使用用途例】 ・樹脂材料識別 ・ガス検知 ・高精度温度計測 |
![]() |
|||||||||||||||
近赤外線エリアカメラ:NIR640SN InGaAs素子FPAを搭載した、近赤外域に感度を持つエリアカメラです。センサにTEC(熱電コントローラ)を内蔵しており、安定した近赤外画像が取得可能です。高感度特性を生かして、フィルタを装着した分光画像の取得に最適です。高感度ながら従来機より低価格を実現。 【使用用途例】 ・水分検出 ・異種材料識別(医薬品など) ・シリコンウェハー透過検査 ・高温温度測定(200℃以上) |
![]() |
|||||||||||||||
遠赤外線マイクロスコープ(顕微鏡) 遠赤外線カメラVIMシリーズと拡大レンズを組合わせた、高倍率の遠赤外線カメラです。 選択した拡大レンズでキャリブレーションを実施することにより、顕微鏡サーモグラフィとして微小領域の温度測定に適しています。 加冷却熱源との組合せで、半導体部品の非破壊検査などに最適です。 最高倍率5倍・実効光学分解能9.8μm/ピクセルの熱画像が取得できます。 顕微鏡レンズのラインナップも充実しておりますので、ご要望の対物距離(WD:ワークディスタンス)や倍率に合わせて、レンズとカメラの組合せを提案いたします。 |
![]() |
|||||||||||||||
デモ 遠赤外線エリアカメラ:VIM640シリーズ インターフェースの選択が可能で、お客様のあらゆるニーズに対応いたします。また温度補正も、従来のシャッタレス補正モードに加えて、シャッタありの温度補正もオプションでございますので、用途に合わせてご選択いただけます。 さらにVIM640ATは、従来の 遠赤外線カメラ VIM640G2 に 低価格センサー「ATTO640(ピクセルピッチ 12μm)」を搭載することで、 使用可能なレンズが増え、お求めやすい価格で弊社製品を提供することが可能となりました。 【使用用途例】 ・夜間監視 ・侵入者検知 ・プラント火災監視 ・車載ナイトビジョンカメラ |
![]() |
|||||||||||||||
新製品 デモ 非冷却型中赤外線カメラ MIR640DB 感度波長3~5μmのセンサ(自社開発品)を搭載した、非冷却中赤外線カメラです。弊社従来品より中赤外線領域において高感度で、また安価にご提案が可能なモデルとなります。 <用途> ・炎越し炉内監視 (3.9μmフィルタ使用時) ・高温温度計測 ・ガラス溶融炉温度測定 ・ガス検知 ・炎検知撮影 (4.5μmフィルタ使用時) ・ガラス越し対象撮影 |
![]() |
|||||||||||||||
素子ピッチ12μmセンサ搭載 VIM640AP Lynred社のATTO640Dを搭載した、シャッタレス遠赤外線カメラ.。 従来の17μm素子と比較して、同じ光学系で約1.4倍の望遠画像が得られます。 <用途> ・夜間監視システム ・鉄道障害監視温度計測 ・発火監視システム など |
![]() |
|||||||||||||||
SXGA冷却型中赤外線カメラ MIR1280BB 冷却型XBnセンサを搭載した、高感度中赤外線エリアカメラです。SXGAフォーマットの高精細画像で、望遠レンズとの組合わせで夜間遠方監視に最適です。 <用途> ・夜間高解像度監視 ・ガス検知 ・高精度温度計測 ・追尾システムシーカー |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |