出展の見どころ
(株)島津製作所 | ||
光通信・要素技術&応用EXPO No. B-11 |
〒101-8448 | ||||||||||||||||
東京都千代田区神田錦町1-3 | ||||||||||||||||
URL:https://www.shimadzu.co.jp/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
デバイス部 | ||||||||||||||||
TEL:03-3219-5797 FAX: | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
島津製作所の分光機器、回折格子、屈折計、レーザを出展します。
出展製品 ・レーザースペクトラムアナライザ SPG-V500 ・小形分光器 SPG-120シリーズ ・回折格子(軟X線~近赤外、高回折効率 & 低迷光)、光学素子 ・カルニュー精密屈折計 KPR-3010 ・青色ダイレクトダイオードレーザ 20W~ ・4波長レーザ(参考出展) ・偏波保持 光ファイバケーブル(参考出展) |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
自動車通信 新製品 デモ レーザースペクトラムアナライザ SPG-V500 185~1095 nmのレーザー波長の瞬間的な挙動を捉える光スペアナです。 高分解能リアルタイム測定により、スペクトル挙動が一目瞭然です。 【特長】 ①マルチモード光ファイバ対応で、高分解能測定を簡単に ②瞬間的な波長変動を捉えるリアルタイム測定 ③1台でDUV~NIR(185~1095nm)の波長範囲に対応 ④パワーメータ等の散乱光でも測定できる高感度 【参考出展】 本展では、新製品として発売予定のInGaAsセンサ搭載モデルを紹介予定です。 (測定波長範囲:950~1700 nm) 光通信などで使用される赤外レーザーのスペクトル測定に対応します。 |
![]() |
|||||||||||||||
自動車医療通信 回折格子(グレーティング) 軟X線・紫外・可視・近赤外領域にわたる多様なラインナップから、ご用途に応じて最適な回折格子をお選びいただけます。 【特長】 ①低迷光・高効率を両立 ②多様な分光光学系に対応 ③高温・高湿環境による経年劣化の抑制 【特注対応】 光学配置提案、新規回折格子や分光器モジュールのご相談も積極的に承っております。 ご要望やお困りごとをぜひお聞かせください。 |
![]() |
|||||||||||||||
自動車 デモ カルニュー精密屈折計 KPR-3010 ガラス・プラスチック・透明液体等の透明試料の屈折率測定が可能な精密屈折計です。透明素材の開発・品質管理に貢献します。 【特長】 ①高精度・高速化を両立 ②波長・温度の依存性を把握できる多彩な測定 ③微小サンプルから揮発性の高い液体まで幅広い試料に対応 |
![]() |
|||||||||||||||
自動車 青色ダイレクトダイオードレーザ BLUE IMPACT™ 20Wタイプ 多数の青色半導体レーザ光を光ファイバに集約し、高出力青色レーザ光源を実現しています。 従来のファイバレーザ等の赤外レーザと比較し、青色レーザは多くの金属材料に対し光吸収率が格段に高くなります。これにより特に赤外レーザでは加工が難しかった銅材料に対して、高品質なレーザ加工が可能になります。 【特長】 ①青色波長:Typ. 450 nm ②高輝度:ファイバコア径 100 µm ③高出力:20 W 【参考技術情報】 2024年5月22日 | プレスリリース 青色半導体レーザー光源で世界最高出力の6kWを達成 世界で初めて照射ビームの形状調整機能を実装 https://www.shimadzu.co.jp/news/2024/mwzs60tc23g7vlgh.html |
![]() |
|||||||||||||||
小形分光器スペクトロメイト SPG-120シリーズ SPG-120シリーズとは、容易なシステムの構築・組換えと優れた光学特性を特長とするモノクロメータです。 光源と組み合わせた波長可変単色光源や、検出器などと組み合わせた光学特性測定装置など、多様な用途に適用できます。 【特長】 ①波長範囲 190~2500 nm:波長範囲ごとに3種をラインナップ ②小設置面積で分解能1 nm(紫外、可視モデル)、2 nm(赤外モデル)を実現 ③多様な分光システムを簡単に ・集光レンズやスリット、検出器などのオプションを用意 ・入出射ポートの同軸化を実現 |
![]() |
|||||||||||||||
高耐性レーザミラー&レーザウインドウ 島津の誘電体多層膜形成技術により高反射(透過)特性かつ高レーザ耐性を実現したレーザミラー、レーザウインドウを展示いたします。 |
![]() |
|||||||||||||||
ラミナーレプリカ回折格子(真空紫外・軟X線領域用) 軟X線~真空紫外(波長0.6nm~200nm)に対応した9種類の回折格子を標準ラインナップしています。収差補正型フラットフィールドポリクロメータ用凹面ラミナーレプリカ回折格子で、アレイ型検出器と組み合わせることにより、簡単に分光器としてお使いいただけます。高次高調波の研究など、軟X線~真空紫外のスペクトル測定に貢献しています。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |